コラム

第114回歯科医師国家試験合格率ランキング

歯科医師になるには歯学部を卒業後、歯科医師国家試験に合格する必要があります。
大学によって合格率に差があるため、志望校を選ぶ際の1つの指標にはなりそうです。
もちろん合格率が全てではありませんが、志望校を考える際の参考にしていただければ幸いです。

大学名 受験者 合格者 合格率
東京歯科大学 137 129 94.2
北海道大学 56 49 87.5
日本歯科大学新潟生命歯学部 91 77 84.6
東京医科歯科大学 62 51 82.3
昭和大学 118 97 82.2
新潟大学 45 36 80
岡山大学 63 50 79.4
大阪大学 66 52 78.8
九州歯科大学 111 87 78.4
広島大学 63 48 76.2
東北大学 62 46 74.2
日本歯科大学生命歯学部 178 132 74.2
鹿児島大学 71 52 73.2
松本歯科大学 99 71 71.7
神奈川歯科大学 100 71 71
徳島大学 52 35 67.3
長崎大学 70 47 67.1
大阪歯科大学 203 136 67
九州大学 73 48 65.8
岩手医科大学 71 45 63.4
北海道医療大学(東日本学園大学を含む) 87 53 60.9
朝日大学歯学部(岐阜歯科大学を含む) 203 122 60.1
日本大学松戸歯学部 165 99 60
愛知学院大学 194 108 55.7
明海大学歯学部(城西歯科大学を含む) 167 92 55.1
認定及び予備試験 13 7 53.8
日本大学歯学部 156 78 50
鶴見大学 182 82 45.1
奥羽大学歯学部(東北歯科大学を含む) 121 49 40.5
福岡歯科大学 205 74 36.1
合計 3,284 2,123 64.65%