コラム
【薬剤師を目指す】薬剤師の仕事とは?
薬剤師は薬のスペシャリストとして薬局や病院などで活躍する、私たちの生活にも身近な仕事です。
また2020年には石原さとみさんが主演の「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」という薬剤師を題材にしたドラマが放映されたので、興味を持った中学生・高校生も多いと思います。
今回はそんな人気沸騰中の薬剤師について見ていきます。
<薬剤師になるには>
薬剤師になるには、6年制の薬学部を卒業したのち薬剤師国家試験に合格する必要があります。
また4年制の薬学部も存在しますが、こちらは受験資格を得られませんので薬剤師を目指す方は注意が必要です。
<薬剤師の働き方>
薬剤師のメイン業務は薬局や病院での調剤ですが、市販薬を扱う薬局においては、購入者かからの相談や説明業務なども行います。
また医薬品の製造販売会社に就職する薬剤師も多いく、その他では学校薬剤師や麻薬取締官など、薬剤師の活躍の場は多岐に渡ります。
薬剤師の平均年収は500万円~600万円となっています。
またスポットでのアルバイトも自給2000円~3000円など非常に好待遇なのも特徴的です。
ライフスタイルの変化に合わせて働き方を選びたい方にもオススメできる資格です。