オーダーメイドカリキュラム×あなただけの1on1

POINT.1

週2回の1on1でカリキュラムをあなた専用に最適化

EDIT STUDY+Medicalでは週2回の1on1を通して生徒1人1人の志望校に合わせカリキュラムを最適化します。

医療系の学部は受験科目の組合せが多岐に渡り、それぞれ配点や入試問題の傾向も異なるため、科目間の勉強バランスや時期ごとの戦略が非常に大切です。

しかし、通常の予備校では科目ごとに講師が分かれており、数カ月に1回の面談では営業担当からの講習提案が一般的なため、生徒は自分で迷いながら戦略を考える必要があります。

EDIT STUDY+Medicalは、「今、何をどれだけ勉強したら良いのか?」そんな生徒の悩みを解決します。

生徒の声

1人1人のために時間をとってくれているのが良い

大手だと1人1人に向き合ってくれなかった

普段から話しかけやすくなるので質問がしやすい

自分の勉強の振り返りができるので、勉強のペースメーカーになっている

課題が見つかるので、自分が今やるべきことがはっきりする

POINT.2

PPCの資格を持ったプロコーチが
勉強だけでなく生徒のやる気も持続させる

EDIT STUDY+Medicalでは授業担当の講師が慶應義塾大学医学博士である松隈信一郎氏が代表理事を務める一般社団法人ストレングス協会のPPC「Positive Psychology Coaching」認定資格を取得しています。PPC取得のプロコーチとして、生徒が最後まで走り抜くために伴走します。

人生をかけた大学時受験だとしても最後まで走り抜ける受験生は多くありません。

受験に対して不安な気持ちを抱えたり、心が折れそうな生徒には、どのような条件が揃えば希望が湧くのか、勇気が出るのか、理論に基づいたコーチングを実します。

「本当に行きたい大学・学部」を最後まで本気で目指し続けるために、我々はプロのコーチとして生徒と寄り添い、伴走することをお約束します。

生徒の声

モチベーションが上がるきっかけになっている

毎回1on1の後は「やるぞ!」と士気が高まる

勉強以外の話もしてくれるので楽しみ